< 通れるのは年に数日⁉桜の時期だけ⁉大阪造幣局で桜を満喫! | よしタビ
スポンサーリンク

通れるのは年に数日⁉桜の時期だけ⁉大阪造幣局で桜を満喫!

大阪府

今回の記事は2019年4月12日に立ち寄った1年に数日だけ、桜の時期に通ることが出来る『大阪造幣局の桜通り抜け』の記事を紹介したいと思います♪

キッカケは、翌日2019年4月13日~4月19日の期間で『新潟&長野の桜を追う旅』を計画していて大阪から新潟へ高速バスで移動する予定だったので、夜まで時間が空いたのでウロウロしてみる事に!

大坂造幣局の桜通り抜けは、前日(4月11日)に知ったんですが大当たり!素敵な時間を過ごすことが出来ましたヽ(^。^)ノ

そんな造幣局の桜を紹介していきたいと思いますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

まずは、いつものように1日乗車券を購入!

今回はそんなに移動することは無いけど、田舎者なので乗り換えミスや途中下車したい気分になった時のために(笑)

道頓堀(お好み焼き・たこ焼き・串かつ)

桜を見るって言っても大阪と言えば!を忘れてはいけませんよね?食い倒れの町で【お好み焼き・たこ焼き・串かつ】を満喫しちゃいます(笑)

お昼時だったこともあり、どのお店も混雑していましたが無事に入店で来そうなお店を発見!

並ばずに食べたいので嬉しかったですヽ(^。^)ノ

お好み焼きはたこ焼き・串揚げに比べると回転率がよろしくないので時間がかかっちゃいますね!なので大阪をぶらりするときは避けることが多かったです。この時は時間がたっぷりだったので大阪大満喫しちゃいました(笑)

ネギたっぷりお好み焼きは最高でした♪

次はたこ焼きか串揚げとウロウロ・・・途中、ラーメンもアリかも⁉って迷いましたが、やっぱり大阪っぽい方を選択!

これまでも何度か食べたことがあるお店でいただきました♪

なんか落ち着くお店です(笑)

たこ焼きを食べながら串かつを待ちますヽ(^。^)ノ

1500円くらいで3つの大阪を楽しむことが出来ました!

お腹は大満足したので、メインの『桜』に癒されにε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

大阪造幣局 桜通り抜け①

この年(2019年)の桜通り抜け期間は4月9日~4月15日!訪問した日が12日なので4日目でした♪

1年で1週間しか通ることのできない場所を前日に偶然見つけることができ、実際に足を運べたことが嬉しくてヽ(^。^)ノ

今の世の中、事前に調査してから移動することが多いですが、こういう『偶然に近い出会い』はより旅を楽しくさせてくれますね?

春を告げる桜を見て『日本人で良かった』って思うのは自分だけでしょうか?年を重ねるごとに桜に惹かれて季節を感じるようにもなり『四季ある日本に感謝』するようにもなりました(笑)

これが人生初の桜を追う旅のスタートですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

一度通り抜けてみましたが、咲き方はそれぞれ!ってことで、お気に入りの桜だけをピックアップしながら歩きました!夜にはライトアップがされるという事だったので・・・

新潟行きの高速バスの出発時間までは桜通り抜けで時間を過ごそう!って思っていたんですが、5時間以上の時間はあるので『大阪城』へも足を運びました♪

ちょっとその前に小話(笑)

旅と旅行の違いについて

近年、どこかに行く!ってなればSNS・ネット・旅行代理店で検索&予約してから出発することが多いと思います♪

それでは旅や旅行という表現はどこで区切りを付ければよいのか?っていう事を考えてしまいます。答えがあるかどうか分かりませんが自分なりの考察を書いていきたいと思います!

一人旅・女子旅という言葉を最近よく耳にしますが、一人旅行・女子旅行っては聞きませんよね?

正直、自分もブログを書く上では旅・旅行のどちらの表現も使用しているのが現実です。

学生がみんなで行くのは修学旅行と言うので複数人で行くことが『旅行』との境界線?とも思いましたが、最近話題の女子旅は複数人で行くことも多いみたいなので・・・

旅はエンドレスで事前計画をしないイメージですが、全く決めていない訳ではない。しかし、計画変更が良いで足軽に動ける。

旅行は指定された期間内で行動しなければない為、より計画的に時間厳守で行動する。

《旅》

・少人数

・計画性が低く、寄り道が多い

・時間が限られていない

・目的がない

・偶然が多い

《旅行》

・大人数

・計画性が高く、時間厳守

・時間に制限がある

・目的がある

・必然が多い

考え始めたらキリがありませんが『規律を持って学べるかどうか』『自分の判断で行動』表現上では大切なのかなぁ~と思います。

旅行の代表的な表現『修学旅行』は、限られた期間の中で【団体行動・計画】など人生に必要なことを規律を持って学べる場であるのかなぁ~と!

の代表的な表現『一人旅』は、ある程度の計画はしつつも、実際に行動しながら柔軟な考えでより自分のしたい方向へベクトルを変更していけるかどうか!自分で判断して行動に移していくっていうのが旅の表現なのかなぁ~って思います!

必然が多い=旅行・偶然が多い=

偶然に近い出会いで』っていう表現をしたところから【旅・旅行】について考えてみちゃいました(笑)

大阪城

昔、梅田駅から通天閣へ行こうと思って適当に歩いていたら大阪城へ着いてしまった結果、梅田駅→大阪城→通天閣の順で歩いたことを思い出しながら、造幣局から歩いて向かいました(笑)

桜自体は散り始めでしたが、大阪城で見る桜も最高でした♪

大阪造幣局 桜通り抜け②

大阪城から再び戻ってきたら桜通り抜け再開です(笑)

1回目より2回目の方が楽しかったかも⁉でも、どんどん人が増えてきました!

この造幣局の桜通り抜けにはもう一つ楽しみがあります♪ズラリと並んだ屋台は常に食べ歩きをしていたい自分にとっては最高の場所です(笑)

気が付けば桜通り抜けは2回しか歩いてないのに、屋台の道だけは何往復もしてました( ^)o(^ )

花より団子派の人にもオススメです!

残念ながらお昼に食べた【お好み焼き・たこ焼き・串かつ】が消化しきれていなかったので食べれませんでしたが、いつかリベンジしたいです(笑)

大阪造幣局 桜通り抜け③

屋台に気を取られている間に辺りも暗くなってきました!就業時間を終えた17時以降からは一段と人が増えました!バスの時間も考えると最後となるのでゆっくり楽しみました( ^)o(^ )

途中、インコを連れてきたおじいさんが居たので撮らせてもらいました♪

こんな感じで2019年『桜を追う旅』がスタートしていきました!

ってことで『大阪造幣局の桜通り抜け』の記事を終了します♪

次回は、翌日(2019年4月13日~4月19日)の期間でスタートした『新潟&長野の桜を追う旅』の記事を紹介していきたいと思います♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました