< 行く前に読みたい♪石垣島で外せないスポットは? | よしタビ
スポンサーリンク

行く前に読みたい♪石垣島で外せないオススメの観光スポットは?

旅行計画

日本の観光スポットで上位にランクインしているのが『沖縄県』ですよね?

沖縄県では、中心地である那覇市や宮古島・石垣島、その他周辺離島と沖縄ではなけば味わうことのできない時間を過ごす事が出来ます。

そんな今回は、以前からハマっちゃって3ヶ月の間に2回(9泊10日・7泊8日)訪れてしまった石垣島のオススメのスポットを紹介していきたいと思います!※実際に行った時は、那覇市・石垣島周辺離島にも足を運びましたが、石垣島オンリーで紹介します!

石垣島とは?

沖縄本島から西側に約400kmの位置にある島。さらに西に約270kmの位置には『台湾』があります。ほぼ台湾ですね?(笑)漂流物も中国の言葉が書いてあったり、異国の物が多いという感覚になるくらい日本っぽくない場所です(^◇^)

外周が約120km?とも言われ、各地に人気スポットがある為に島一周を楽しむ観光客も多いとされています。

良くテレビ等メディアで、先島諸島八重山諸島としても紹介される事がありますが、どういう意味なのか分かりますか?色々と領土問題により表現のされ方がありますが、石垣島はどちらにも属していることになります。

先島諸島

この先島諸島というのは、宮古・石垣・尖閣周辺離島を含めた広い範囲を表現しています。台風の位置・進路を分かりやすく表現するためにも使用されます。代表的には、先島諸島、南大東島、沖縄本島の3つくらいで表現されることが多いかと思いますので、台風時期には気にかけて見てみて下さい。

八重山列島

東は石垣島、西は与那国島までの間にある島々の事を表します。先ほど先島諸島(宮古・石垣・尖閣)で紹介したように、各場所にもこの表現があります。

宮古→宮古列島:8島の総称ではあるが、現在では橋が繋がっている島もあるので、宮古列島という表現をされないのかなぁ~と思います。

尖閣→尖閣諸島:3島の総称で、一度は聞いた事がある諸島だと思います。中国との領土問題として毎日のようにメディアに取り上げられていました。代表的な島が『魚釣島』です。

八重山→八重山列島:10島の総称で、日本最南端『波照間島』・日本最西端『与那国島』沖縄本土に次ぐ2位西表島・3位石垣島の大きさの島からなる列島。各島に人それぞれお気に入りの島が出来ちゃうのも特徴的です。

移動手段

当然、本土から石垣島に旅行に来る人のスタートは石垣島空港となります。

到着時間・利用者の数によっても変わってきますが、大抵の場合はバス移動が多いかと思います。フェリーターミナル直行の便であったり、市民バスでフェリーターミナル方面で進む方がありますが、荷物が多いということが・・・なので、タクシーもアリなのかなって♪バスで移動してもほとんどの方は、500円以上です。なので3人くらいで使用すれば、約2000円位なので割り勘すればそんなに高くもないし、移動のストレスもかかりません♪一人旅の方も勇気を出して声をかけてみるのも良いかもしれません!旅は、恥をかいてナンボです\(^o^)/

ってことで石垣島空港からは、バス・タクシー・レンタカーでの移動となります。もちろん宿泊先の送迎で移動も可能です!

石垣島滞在中の移動手段としましては

レンタカー

沖縄で3番目に大きな島で、外周約120kmとも言われている石垣島を満喫するならレンタカーがおススメです!

①自分の時間でゆっくりと周ることができる・・・朝はゆっくりしたい・お気に入りの場所にもっと居たい・ふらっと立ち寄りたいと、その時の気分で予定変更可能!

②人混みを避けるプラン・・・公共の交通手段では最終の時間等の兼ね合いから人が少なくなる時間が訪れます。営業時間に合わせたバスなどの運航もされてはいるとは思いますが、旅行者は次の予定もあるので、ギリギリまで粘る人も多くないのかなぁ~と・・・宿の近くや朝日・夕日スポットの場合は違うと思いますが、泣く泣く諦めている方も多く居ると思います。特に人気スポットであっても時間の関係上、自力でしかアクセスが難しい場所なんかにはオススメです!

③荒天時にも対応可能・・・屋久島ほど高い山があるわけではありませんが、海から暖かく湿った空気が冷やされて雨雲が発生しやすい環境となっていることから突然のスコールがあったりと雨に悩まされる人も多く居ると思います。非難する場所としても使用できるので、最高の移動手段です!しかし、スコールの時には無理に移動せずに停車して雨が過ぎるのを待つのも一つの移動手段です\(^o^)/

④ガソリン・・・そんなに大きな島ではないので、ガソリンの心配をする必要はありません。

バイク

レンタカー以外にもレンタルバイクもあります♪良いところもあれば悪いところも・・・

①南国風を感じる・・・レンタカーでも良いですが、バイクで体全体で浴びる風は最高です\(^o^)/これぞ石垣島の楽しみ方!っていう方がいるほど人気です♪移住してきた人・何度も来ている人ほどこっち押しが強いのかなぁ~って感じです。レンタカーの時でも話しましたが、突然のスコールありです!常に雨具は持ち歩きましょう♪でも、どこかの施設に入らない限り濡れていでもある程度なら問題ありません。バス・タクシーではこれは出来ませんがバイクならOKかな?

②ガソリン・充電・・・車より燃費は良くてもタンク容量が・・・。最近では、充電式のバイクが多いみたいですが、電池の残量との戦いもあるのかなぁ~?使用したことないから分かりませんが、心配性の人には合ってないのかも?

③狭い道・・・車では躊躇しそうな場所でも、バイクならスイスイと(≧◇≦)私有地の場所もあるので看板等にはご注意を!また、車以上にわき見運転がが多い傾向があるみたいなのでルールを守って安全に♪

自転車

レンタルサイクリングも人気です♪免許がない方・自信がない方、離島フェリー待ちの短時間の時間つぶしに最適です♪

①免許がない・自信がない方・・・自転車に乗ることが出来れば、フェリーターミナル周辺を楽しむことが出来ます♪商店街のみなら徒歩で十分ですが、フェリーターミナル周辺散策をするには一番オススメな移動手段です!

②時間つぶし・・・帰りの飛行機の時間まで時間が余ってしまった人・離島フェリー待ち時間の時間つぶしにも最適です!

③飛ばし過ぎ注意・・・車。バイクはもちろんですが、自転車もスピードにご注意を!フェリーターミナル付近は、多くの方が歩いています。サイクリングもルールを守って安全にご使用ください。

徒歩

これは、離島ターミナル周辺・白保地区の限定ですかね?離島周辺のユーグレナモール(商店街)・白保地区の碁盤の目は、徒歩でも十分楽しむことが出来ますが、一日中楽しめるかというと・・・?

①暑さ・・・日差しの強さが尋常ではありませんので、徒歩に限らず帽子を使用しましょう!

②移動範囲・・・徒歩のみで移動となると、一日中観光は無理かも。公共の交通手段との組み合わせor離島巡りと組み合わせて計画することをオススメします(^◇^)

公共の交通手段

バス・タクシ―を上手く使えば楽しく過ごせる♪目的地さえしっかり決めて、時刻表の確認をしておけばある程度は問題ありません。

①時間・・・時間厳守で余裕ある計画を!もちろん計画通りに進むとは限りません。お気に入りのスポットがあったり、混雑による時間オーバーもありますので、絶対に行きたい場所から優先的に計画する事。時間に気をとられ、思い通りに楽しめない可能性も?人が集中する時間で過ごさなければならないので、常にフルタイム・時間オーバーで計画を!

②天候・・・必ずしも思い通りには・・・突然のスコールにより屋外の観光に影響が・・・いくつかのプランを計画しておきましょう♪また、濡れた状態での乗車はマナーとして良くないので、天候の変わりやすい石垣島では、常に雨具を持ち歩きましょう\(^o^)/

絶対に外せないスポット

石垣島=ここ!っていう数あるスポットの中から、特にオススメな場所を2つ紹介していきたいと思います\(^o^)/

川平湾

石垣島に行ったことがある人・プランを立てていた人は、この『絶対に外せないスポット』というお題が出た瞬間に思い浮かべた場所だと思います♪

石垣島で1番人気のスポットであることは間違いなしです!冒頭で説明させていた頂いた先島諸島(宮古列島・八重山列島・尖閣諸島)の中でも、トップにランクインするくらい人気・絶景の場所となってます。

石垣島のガイドブックには必ず?載っている王道スポットでもあります!エメラルドグリーンの海面透き通って見える砂浜は『これぞ南国の海‼』です。この絶景を見るだけでも石垣島に来た価値があります♪

透き通った海を船底から眺めることのできる『グラスボート』ツアーが人気です!運が良ければガラス越しにウミガメを見ることも出来るそうです♪

川平湾には9つの島があり、上陸して『探索』できるツアーもあるみたいです。

他には、島の周辺を『カヤック』で見学するツアーがあったり、潮が速い?サンゴ保護?の為に遊泳禁止の川平湾で『シュノーケル』が出来るツアーもあるみたいなので、是非参加したいアクティビティを体験してみて下さい♪

どの時間を見ても素晴らしい景色を見せてくれる事は間違いナシなので、1泊して昼間・夕方・夜・朝と満喫しちゃってください!

ちなみに、過去二回の訪問で3回訪問させて頂いてます(笑)紹介した4つアクティビティはまだ体験できてないので、いつか参加してみたいです♪

平久保崎

石垣島の最北端の地!市街地からは、ほぼ端と端の関係性な為、石垣島で最も移動時間を必要とし、バスの運行が限られているためアクセスが難しい場所としても知られています。

そんな平久保崎ですが、一目見ればその景色は・・・

自分は、川平湾<平久保崎派です!

気を付けなければならないことは『風』です。常に強風が吹いているものだと思って下さい。また、駐車場が狭く、台数もそれほど多く止めることが出来ないのが現状となってます。ドアを開けた際に隣の車に当てることのないよう、注意しながら開けてください。また、道中狭いので運転に自信がない方は避けた方が良いのかも・・・?

バスで行く人は、本数に限りがありますので時刻表の確認を忘れずに!しっかりバス停からの時間を計ってどのくらい滞在できるか逆算すると、より平久保タイムを楽しむことができます\(^o^)/

雨の日のスポット

スコールなどによって旅行が順調に進まないこともしばしば・・・石垣島を無駄なく過ごす為にも必要な事は、雨が降っている時間の過ごし方なんです♪

石垣島鍾乳洞

長時間・断続的に大雨が降っている状況でない限り、雨の日の計画としては鍾乳洞がオススメです。ずっと大雨が降り続けている場合には、鍾乳洞内にも流れ込み・滲み込みその他の事故につながる恐れもあるのでオススメは出来ません。数年前のタイの増水による事故があったように・・・石垣島の鍾乳洞にはタイみたいに増水によって戻って来れないような状況になることはないとは思いますが、念のため!

石垣島には、石垣島鍾乳洞・竜神鍾乳洞教会・サビチ洞と3つ?の鍾乳洞があります!自分が行ったのがこの3つです。

石垣島鍾乳洞は、トトロの形をした鍾乳石が有名です♪フェリーターミナルからそんなに離れていないことから比較的足を運びやすい場所となってます。

竜神鍾乳洞協会は、石垣島鍾乳洞の近くにある場所で、間違えていっちゃいました(笑)

サビチ洞は、石垣島鍾乳洞よりも広くそのまま海へつながる不思議な鍾乳洞です。

海にもパワースポットと呼ばれている場所がありますが、干潮時にしか近寄ることが出来ないので潮汐時間・干満差が大きい時期に行くのをオススメします。鍾乳洞=うす暗くて怖いイメージもありますが、ここでは沖縄の民謡も流れているので他の鍾乳洞では味わうことが出来ない気持ちになります(笑)また、平久保崎方面にあるので貴重な雨宿りの場所となります♪

暑すぎる時の休憩場としてもオススメな場所になりますので、状況に合わせて鍾乳洞を上手に使うと旅をより楽しくすることが出来るかもしれませんね\(^o^)/

記念館・博物館・資料館巡り

石垣島が生んだ英雄『具志堅用高』記念館を始め、いくつかの博物館・資料館が市街地・フェリーターミナル周辺にあります。戦時中のマラリアの話や伝統的な石垣島文化に触れるチャンスの時です♪歴史・文化に触れる大切さも忘れずに!離島に行った時に共通する石碑などに巡り合った時の感情が変化します。

その他のスポット

白保海岸

石垣空港から車で約10程の場所にあり、空港からアクセスNo.1の場所となります。世界でも最大規模のサンゴ礁が広がっている言われており、その中でも『アオサンゴ』という世界に誇る大群落は北半球最大とも言われており、石垣島でも一番のシュノーケルポイントとされています。

また、白い砂浜が約10kmにも伸びており他人を気にすることなく楽しめるスポットとなってます!サンゴが多いビーチなので、遊ぶ際にはマリンシューズを履いて遊ぶことをオススメします♪

野底岳(マーペー)

石垣島で2番目に高い山です。マーペーには悲しい物語があるみたいですが、眺めが最高らしいです!自分自身、2度の石垣島訪問の際に計画はしたものの、必ず雨が降ってしまい断念しました。石垣島で2番目に高いと言っても282mなので高い山ではありません。麓から歩く手段もありますが、登山口?から約100mの道のりを15分~30分かけて登るコースがあるみたいです。高さ・時間共にそれほどキツくないかもしれませんが、山なので雨が降った後はちょっと・・・っていうことで断念しました!せっかく行くなら天気の良い時に最高の景色を\(^o^)/

米子焼工房 シーサー農園

米子焼工房は前からあるみたいなんですが、シーサー農園はそんなに経過してない?みたいです。一気に作れるものでもないので、途中経過を見ることは出来ていたかもしれませんが!

広場には、大きなシーサーが沢山置いてありました!

明るい時に行かないとちょっと怖いかもしれませんね?(笑)

平久保崎~川平湾の間にありますので、立ち寄りスポットとしてどうぞ♪

知念商会

石垣島には、オニササというソウルフードが存在します!文字通り『おにぎり+ささみ』です。もう少し詳しく説明すると、数種類のおにぎりと鶏のささみ揚げその他惣菜があり、それぞれ袋に入れてソースなど調味料を入れて握って作る『惣菜おにぎり』です♪

地元の方は慣れているので、サクッて作ってレジに向かいます\(^o^)/

オリジナルのおにぎりを作って、景色の良い場所で食べると更に美味しくなることでしょう♪石垣島満喫には欠かせないランチだと思います!

ちなみに、形はお寿司スタイルが食べやすいです(笑)

石垣 やいま村

石垣島の文化に触れることが出来る場所です。リスザル目当てに来る人も多いかと思いますが・・・雨の日の目的地としてオススメの場所と紹介されていることが多いみたいですが、リスザル目当ての方は控えた方が良いのかも?雨の日のリスザルの状況が分かりませんが、通常通りなら雨で地面が濡れています。泥がつき放題になっちゃいますので嫌な方にはオススメ出来ません。通常時でもエサやりはサルの戦いとなりますのでご注意下さい。自分は購入したところまでは良かったんですけど、取り出す前に戦意喪失でした。

滞在先

石垣島には、目的・移動手段によって滞在先を変えるのが良いかもしれません。石垣島に遊びに行く!ってなれば、通常の旅行より日数を多く取りますよね?なので、必然的に荷物も多くなると思います。南の島なので現地調達&薄着で少ない方も居ますが・・・でも、それなりの荷物はあると思うので目的・移動手段によって滞在先を変更した方が、効率的に移動できます!

川平湾エリア

先ほども紹介しましたが、川平湾はいつ見ても素敵な景色を見せてくれます♪また4つのアクティビティで遊べるので、一日中楽しむ事が出来ます。滞在期間中、日のように川平湾の景色を楽しむのも悪くはありませんが、市街地で夕食も食べたい!・シュノーケルで沢山のサンゴが見たい!・商店街の夜の雰囲気を味わいたい!などの違う楽しみ方もあります。日数にもよりますが、1泊でも十分に川平湾エリアの宿泊は楽しめるかと思います♪川平湾のみならず周辺にも楽しめるスポットがありますので、それに合わせて滞在日数を決めるのが良いのかもしれませんね?

自分自身が、川平湾エリアに時間をかけて楽しめてないのであまり長期をオススメすることが出来ないんだと思います。すいません・・・

白保地区

これまた先ほど紹介しましたが、白く広い砂浜と世界に誇るサンゴのシュノーケルスポットです。特にシャワーがあるわけではないので、白保地区に滞在し楽しむことをオススメします!近年では、サンゴ目当てに多くの観光客が来ることから宿泊先を増やしているみたいなんですが、宿泊地<観光客の状況なので長期休みの時には宿を確保するのが大変かも?

白保地区は碁盤の目のような造りになっているので、アルファベットの番号と数字で場所が分かる仕組みになっているそうです!なので、宿の場所が分からない時はアルファベットの案内を問い合わせましょう♪タクシーでも名前は分からなくても、目的に着いちゃいます(笑)

また、白くて広い砂浜には『インチカ』と呼ばれる先人の知恵が残されています。

海垣(インカチ)・・・潮が引いた時に逃げ遅れた魚を取ることが出来る昔ながらの自然を利用した漁法です!現在では、漁網を使った漁ですが昔は潮の満ち引きを利用して魚を取っていたそうです♪これは、2006年に復元されたそうです!

さらにオススメしたいのが『白保日曜朝市』です。毎週日曜日限定で行われる朝市です!観光客より地元の人が多い感じがしましたが、より石垣島の雰囲気を味わえる朝市となってますので一度行ってみて下さい♪

自分の滞在先には、キッチン等もあったので次回は白保地区に滞在し、飽きるほど海を楽しんで自炊もしちゃう旅をしてみたいです♪

ちなみに、白保市区滞在なら車は必要ないのかな?って思います♪1日レンタルで一周するのもアリです\(^o^)/フェリーターミナルまでもタクシーで2000円位なので、離島へのアクセスもそれほど悪くはありません。もちろん、近くにバス停もあります!

フェリーターミナルエリア

市街地ですね!長期滞在・離島アクセスには最適なエリアです!ちょっとした買い物・ご飯・宿泊先が沢山あり、飽きることなく滞在することが出来ると思います♪石垣島に来る人の多くは、離島に足を運んでいると思います。

ユーグレナモールという商店街があり、観光客はもちろん地元の方にも人気の商店街となってます。また、お土産屋が集中していることから最終日にまとめて買う人の最後の滞在場所としても重宝されている場所です!

お土産

フェリーターミナルエリアのユーグレナモールや空港でお土産を買う方がほどんどだと思いますが、今回は一カ所だけ紹介したいと思います!

やちむん屋 太郎窯

平久保崎の入口付近にあるお店です!お土産=最後にまとめて買うのが定番になっていますよね?普段自分もそうしています。荷物になるし壊れる可能性だってあるし・・・そんな中、たまたま立ち寄ったのが『やちむん屋 太郎窯』です。

観光地のお土産って結構高いイメージがないですか?ちょっとしたバラマキお土産を買おうとしても値が張ってしまったりくらい・・・諭吉さんの出番は少ないかもしれませんが、樋口さんの登場もしばし。野口さんは確実ですよね?野口’sになることも多いと思います!

『やちむん屋 太郎窯』はとっても良心的な値段です!手作り感が何とも言えません♪

お土産店でも良く見てみたらMade in china等の海外での作製が多かったりしますが、ここはMade in 石垣のMade in 太郎窯です!たぶん(笑)

前回購入したのはコチラですヽ(^。^)ノ

各150円 合計450円だったと思います♪

平久保崎灯台まで行って『太郎窯』に立ち寄らなかったら石垣島でも思い出を1つ忘れることと同じです(^_-)-☆ぜひ一度立ち寄ってみて下さい!

こんな感じで、石垣島の簡単な紹介を終了します♪

もっと沢山の絶景・美味しい食べ物がありますので、是非石垣島の魅力を感じに足を運んでください!八重山の魅力に虜になる八重山病になること間違いナシです\(^o^)/

周辺離島でも素敵な出会いがあると思いますので、合わせてお楽しみください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました