< 水牛で島渡り♪そんな事を出来るのは西表島『由布島』だけ! | よしタビ
スポンサーリンク

水牛に乗って島に渡る『由布島』と車で行ける最西端の場所(西表島②)

沖縄県

~ここまでのスケジュール~

2019年12月17日:羽田空港出発→石垣島到着→玉取崎展望台→サビチ洞→→石垣島サンセットビーチ→平久保崎灯台→元紳助さん食堂→大浦ダム→吹通川マングローブ→底原ダム&真栄里ダム→川平湾→石垣御神埼灯台(いしがきおがんさきとうだい)→琉球観音埼灯台→夜散歩→あきら→ゲストハウス宿泊

2019年12月18日:バンナ公園→川平湾→高嶺酒造所→石垣やいま村→一休(ヤギ汁)→龍神鍾乳洞→ドン・キホーテ→石垣島空港(レンタカー返却)→石垣島フェリーターミナル(荷物預け)→730&ユーグレナモール(散歩)→さよこのサーターアンダギー&八百屋→知念商会→フェリー【石垣島ー黒島】→プズマリ&宮里海岸→黒島宿泊

2019年12月19日:→プズマリ&宮里海岸→仲本海岸→黒島灯台→喜→ガソリンスタンド→伊古桟橋→黒島展望台→たま商店→UNDOUYA→黒島ビジターセンター→黒島研究所→振り向き岩→フェリー【黒島→石垣島】→MAMI DELL→フェリー【石垣島→小浜島】→西大岳展望台や→大岳展望台→カトレ展望台→細崎海岸&海人公園→こはぐら荘→
前本商店→節さだめ石&シュガーロード→小浜島宿泊

2019年12月20日→フェリー【小浜島→石垣島】→八重山博物館→金城かまぼこ店→イオン→八重山平和祈念館→具志堅用高記念館→焼き肉『ちょうしゅう』→フェリー【石垣島→西表島】大原港→忘勿石の碑→南風見田(はえみだ)の浜→大原港→野生生物保護センター→今回

西表島とは

沖縄県では、沖縄本島に次ぐ2番目の大きさの島です。島の90%が亜熱帯の自然林となっています。至る所にマングローブが存在しており、その中をシーカヤックやSAPで楽しむツアーが人気です!また、『バラス島』というサンゴ州で出来た島があり、世界で2つしかないと言われているサンゴの島の1つが西表島には存在しています。

海でのシュノーケルやダイビング、釣り等も魅力的で、海・山・川の自然を満喫できる島となっています♪東洋のガラパゴスとも呼ばれていて、童心に戻ったかのようにはしゃいでしまう最高の自然・景色を楽しめる島です♪

イリオモテヤマネコやヤシガニ等の珍しい生き物と出会えるのも魅力的です!

島のほとんどが、国立公園・特別保護地区となっているために色々な規制・ルールがありますが、『郷にいては郷に従え』事前調査で承知の上、訪れる事をおススメします。

宿泊先によっては、部屋での飲食禁止・ゴミの持ち帰り

島全体が、禁煙という情報がありますので、ご注意を!

世界自然遺産も目前?観光客の人数制限が決定?という話もあるので、気軽に行けるのも今だけかもしれません。西表島に行くなら今がチャンスかもしれません。そんな西表島の魅力を伝えられたらなぁ~と思います。

ちなみに、行った今だからこそだから書けます(笑)

石垣島周辺の離島で一番興味が無かった西表島で一番楽しんじゃって、この旅でリピートしちゃいました(^◇^)

そして、今回の旅終了後に『西表島メインの旅の計画&実行』完全リピーターになっちゃった今だからこその記事です。

ってことで、今回の記事スタートですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

由布島に立ち寄るところから書いていきます!

由布島

西表島に来たほとんどの人が訪れる人気の場所ではないでしょうか?

水牛に乗るなら竹富島or由布島です。とりあえず、来てみましたが意外と人が居る・・・?団体のお客さんもチラホラ?運営側からしたらかなり少ないと思いますが(笑)独り占めしたい・・・!

ってことで、朝イチならいけるかもっ♪ってことで、時間を確認( ^)o(^ )

始発は09:00からです。一応チケット売り場でも確認!

朝から来れるのは宿泊してる人がほとんどで人も少ないということでした\(^o^)/

自分なりに考えてみました!

・始発のフェリーで間に合うのが、石垣島ー上原港始発のみ

・島内宿泊は、朝食時間・フェリー時間・宿泊先でのツアー参加

・レンタカーを借りていない

の理由で、朝イチからの由布島っていうのが難しいのかな?っていう考察になりました♪

どうでしょうか?まぁ、シーズンオフなので人が少ないっていうのが最大の理由ですかね?

最終的に、最終便でも一緒か!ってなりましたが(笑)

ってことで、時刻表はこんな感じです♪

15分間隔ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

恥ずかしいですが、最初は左側しか見ていなくて、1時間に1本だと思ってました(笑)翌日、9時に間に合わなかったぁ~って思いながらチケット買いに行ったら次は9:15発です!って\(^o^)/よかった~ってなりました♪

あとは、水牛さんの写真を撮ったりしながら『誰も来るなぁ~誰も来るなぁ~』って念じるのみ(笑)結果、独り占め出来ました(^◇^)この日の最初の客になりました!

って、翌日の話なのでここら辺で(笑)

あくまでこの日は、水牛さんを見ただけ!この日の話じゃないので!

重複しますが、そのうち記事に出てきます(^_-)-☆

次に向かったのが、西表島に2つ目の玄関口

上原港

西表島への入口は、大原港・上原港の2つの航路があります。上原航路は時化(しけ)で運休になることも多いみたいです。鳩間島に行くには、上原港経由で行きますのでこちらの使用を♪宿泊施設やアクティビティーも上原港の方が充実している感じがしました!

お世話になった宿も上原港から歩いてすぐの場所でした( ^)o(^ )

今回は、上原港が欠航&翌日の海象によってはフェリー【大原港→波照間島】の計画も立てていたので大原港入りでしたが、通常であれば上原港が良いかもですね!

近くには不思議なマスコット?もありました(笑)

次に向かったのが、車で行ける西表島最西端

白浜港

ここからは、船でしか行くことができない舟浮港向けのフェリーがあります♪

舟浮には小さな集落があり、地元の人でも行く機会が無いほどの場所だそうです!

いつか行ってみたい場所です(^◇^)

白浜港から少し行った場所には

水準点

のモニュメントがあり、地盤沈下等の監視に役立てられているみたいです\(^o^)/

端まできたので宿のある上原方面に戻るだけ!

宿までの道でも寄り道しました(笑)

子午線モニュメント

西表島の統計23°45.6789′の子午線が通っていることが判明して建てられたモニュメントだそうです♪

夜にはレーザー光線が照射されるとかされないとか?分かりません(笑)

迷い込んだ道にあった

千立の節祭の石碑

西表島に伝わる伝統『五穀豊穣』を祈る祭典の石碑です♪

なぜここにたどり着いたか分かりません(笑)

唐変木(とうへんぼく)

最初は、木変唐って読んでました(笑)

ここの『イカの墨汁そば』が食べたかったんですが、すでにランチタイムが終了したみたいで食べれませんでした。せっかくだったのでバナナジュースだけ頂きました!『お腹空いてるのにごめんね』ってお菓子も頂きました♪

食べてみたかったなぁ~今度こそ食べなきゃ!

ってことで、今回の記事はこれで終わりにします\(^o^)/

次回は、食べきれなかった夕飯と宿でのナイトツアーの記事を書いていきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました