< 世界自然遺産目前?島内入場制限?の噂がある西表島に気軽に行けるのも今だけ? | よしタビ
スポンサーリンク

東洋のガラパゴス『西表島』世界自然遺産も時間の問題?(西表島①)

沖縄県

~ここまでのスケジュール~

2019年12月17日:羽田空港出発→石垣島到着→玉取崎展望台→サビチ洞→→石垣島サンセットビーチ→平久保崎灯台→元紳助さん食堂→大浦ダム→吹通川マングローブ→底原ダム&真栄里ダム→川平湾→石垣御神埼灯台(いしがきおがんさきとうだい)→琉球観音埼灯台→夜散歩→あきら→ゲストハウス宿泊

2019年12月18日:バンナ公園→川平湾→高嶺酒造所→石垣やいま村→一休(ヤギ汁)→龍神鍾乳洞→ドン・キホーテ→石垣島空港(レンタカー返却)→石垣島フェリーターミナル(荷物預け)→730&ユーグレナモール(散歩)→さよこのサーターアンダギー&八百屋→知念商会→フェリー【石垣島ー黒島】→プズマリ&宮里海岸→黒島宿泊

2019年12月19日:→プズマリ&宮里海岸→仲本海岸→黒島灯台→喜→ガソリンスタンド→伊古桟橋→黒島展望台→たま商店→UNDOUYA→黒島ビジターセンター→黒島研究所→振り向き岩→フェリー【黒島→石垣島】→MAMI DELL→フェリー【石垣島→小浜島】→西大岳展望台や→大岳展望台→カトレ展望台→細崎海岸&海人公園→こはぐら荘→
前本商店→節さだめ石&シュガーロード→小浜島宿泊

2019年12月20日→フェリー【小浜島→石垣島】→八重山博物館→金城かまぼこ店→イオン→八重山平和祈念館→具志堅用高記念館→焼き肉『ちょうしゅう』→今回

ってことで、今回は石垣島の旅4日目♪3つ目の離島『西表島』へ出発からの記事を書いていきます!

西表島とは

沖縄県では、沖縄本島に次ぐ2番目の大きさの島です。島の90%が亜熱帯の自然林となっています。至る所にマングローブが存在しており、その中をシーカヤックやSAPで楽しむツアーが人気です!また、『バラス島』というサンゴ州で出来た島があり、世界で2つしかないと言われているサンゴの島の1つが西表島には存在しています。

海でのシュノーケルやダイビング、釣り等も魅力的で、海・山・川の自然を満喫できる島となっています♪東洋のガラパゴスとも呼ばれていて、童心に戻ったかのようにはしゃいでしまう最高の自然・景色を楽しめる島です♪

イリオモテヤマネコやヤシガニ等の珍しい生き物と出会えるのも魅力的です!

島のほとんどが、国立公園・特別保護地区となっているために色々な規制・ルールがありますが、『郷にいては郷に従え』事前調査で承知の上、訪れる事をおススメします。

宿泊先によっては、部屋での飲食禁止・ゴミの持ち帰り

島全体が、禁煙という情報がありますので、ご注意を!

世界自然遺産も目前?観光客の人数制限が決定?という話もあるので、気軽に行けるのも今だけかもしれません。西表島に行くなら今がチャンスかもしれません。そんな西表島の魅力を伝えられたらなぁ~と思います。

ちなみに、行った今だからこそだから書けます(笑)

石垣島周辺の離島で一番興味が無かった西表島で一番楽しんじゃって、この旅でリピートしちゃいました(^◇^)

そして、今回の旅終了後に『西表島メインの旅の計画&実行』完全リピーターになっちゃった今だからこその記事です。

それでは、スタートしていきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

フェリーターミナル

石垣牛の焼き肉『ちょうしゅう』でお腹いっぱいになり、大満足でした♪

フェリーターミナルでは、お土産屋にて金城かまぼこ店の『じゅーしー』を探したらありました!イカスミの方はありませんでしたが・・・スパムのおにぎりのみを3つ購入しました\(^o^)/

ホントにバカでした。結論から言うと食べきれずに捨ててしまうという、やっては行けないことをしてしまいました。猛反省です。

沢山買い過ぎました・・・。また、夕飯の記事で書きます。

西表島(大原港)のレンタカー屋さんに電話すると、本日はいっぱい・・・やってしまった。以外に大きい西表島をバスで周るとなると行く場所が、制限されるので避けたいものです。

次のレンタカー屋さんにかけたらOKとの事!助かりました\(^o^)/基本的に料金は高めですが、車を島に運んできたってコストコ考えれば妥当なのかも?ってなります。

直前ながら予約も完了したので一安心!

石垣島ー西表島(大原港)

具志堅用高像に見送られながら、石垣島を出港ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

本来であれば、朝から西表島(上原港)経由で鳩間島の計画が濃厚でしたが、この日は時化(しけ)の為、欠航となっていました。ホームページで06:00時くらいから情報が掲載されていますので、旅の役に立てて下さい♪

石垣島の周辺には、多数の離島がありますので気象・海象に合わせて離島めぐりをすることをおススメします。

特に、波照間島・鳩間島は困難になってきますので、出来るだけ時間に余裕のある時に行くことをおススメします。また、帰りの便も考慮して無理のない計画を!

石垣島ー西表島(大原港)は、約40分の船旅です(笑)

西表島(大原港)到着

軽く船酔いにはなりましたが、お昼に食べた石垣牛は無事でした(^◇^)

大原港のターミナルでは、すでにレンタカー屋さんの送迎のお出迎えが!

ここで、失敗・・・フェリーの到着時間に合わせて仲間川マングローブツアーというクルーズ船でマングローブ見学することが出来るツアーに

・その場で飛び込み参加?が出来るということ!

・レンタカー屋さんに説明すれば、レンタカーの時間をスライドしてくれることも?

そんなことを後から聞きました・・・

結局、このツアーには参加できなかったので、悔いが残りました。

レンタカー

行きは、送迎で』行きましたが、レンタカー屋さんまでは歩いてでも行けるくらい近かったです!

手続きも簡単に終わり、簡単に島内の説明・注意点のレクチャーを受けました♪

なんといっても西表島=イリオモテヤマネコの住んでいる島。速度制限は40kmだったかな?ヤマネコの事故が絶えないみたいです。リアルなヤマネコの事故現場写真が生々しく張ってありました。夜の運転には特に注意が必要です。

自分は、最初からヤマネコ目当てでもないし、マングローブ目当てでもない・・・(笑)とりあえず、各離島に1泊する&一周というのが今回の旅の目的だったので夜の運転予定は無しでした。

各離島の中で西表島は、9割が自然ということで一人で来てもすることの無い一番期待度の低い島でした(笑)

レンタカーで端まで進んで『由布島』に水牛で渡れば満喫かな?ってな感じでのスターですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

忘勿石(わすれないし)の碑

前回の記事でも少しだけ書いた『戦時中マラリア』に関係する石碑です。

大原港から南の方への端を目指していたら見つけました。

八重山では戦時中、戦死よりもマラリアによって命を奪われた人が多かったようです。

色々な病気に対しての治療・薬があること、研究・発明・医療に携わる人には感謝して生活していかなければなりませんね!

ここで恒例の今回の相棒紹介♪

島での軽自動車不自由しません\(^o^)/

西表島は、ほぼ1本道なのでナビなんて必要ナシです!

とりあえず、最南端の

南風見田(はえみだ)の浜

先ほども書きましたが西表島=イリオモテヤマネコですよね?

ここ南風見田の浜で1965年に発見されたのが最初みたいです!

入口にはモニュメントと説明書きがありました♪意外と最近の事で驚きました( ^)o(^ )

南風見田の浜ですが、長い砂浜が広がっており炊事場・ドラム缶風呂があるキャンプ場もあります。夜には星空も広がり贅沢なキャンプを出来ること間違いなしの場所だそうです!

ここで、道路は終わりなので今度は反対側の端を目指します♪

大原港

戻って来ました大原港(笑)

なんか情報取集って思ったんですが特になし・・・

ターミナルの写真だけ撮ってバイバイ♪

野生生物保護センター

西表の生物について学ぶことが出来ます♪

ヤマネコのはく製もありますが、水牛の頭蓋骨は迫力満点です!

レンタカー屋さん同様に、ヤマネコの事故が起きた場所のマップ等もありますので、早い段階での見学をお願いします。

大原港からのアクセスは、少し道は外れますが由布島へ行く途中の通り道になってますので、西表島でのマナーを守った過ごし方を勉強するためにも、是非一度立ち寄ってみて下さい!

ってことで、今回の記事はここまでです(^◇^)

次回は、由布島に立ち寄るところから書いていきます!ちなみに、この日は下見だけです(笑)翌日、2019.12.21石垣島の旅5日目に訪問しました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました